• 2021/07/16 掲載

インドの料理宅配大手ゾマト、IPOに応募殺到

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ムンバイ 16日 ロイター] - インドの料理宅配大手ゾマトの新規株式公開(IPO)に投資家の応募が殺到している。

同社には、中国の金融会社アント・グループが出資。応募倍率は、16日の締め切りを控え、26倍を上回り、大手機関投資家の応募は、割当枠の36倍超となった。

IPOでは13億ドルを調達する予定。仮条件は1株当たり72-76ルピー。株式時価総額は最大79億8000万ドルとなる。

ゾマトは今週開始したIPOに先立ち、タイガー・グローバル、ブラックロック、JPモルガン、モルガン・スタンレーなど186社の大手金融投資家から5億6200万ドルを調達した。

ゾマトは、事業拡大に向けて投資を強化するため、今後もコストと損失が膨らむとの見通しを示しているが、国内証券会社の幹部は「常軌を逸した需要がある。ものすごい熱気だ。個人投資家は上場で利益が得られるとみている」と指摘している。

インド株式市場は過去最高値付近で推移しており、デジタル企業の上場に関心が集まっている。

インドの決済サービス会社ペイティーエムは16日、国内規制当局に新規株式公開(IPO)を申請。 米ウォルマート傘下のインドの電子商取引大手フリップカートも上場を検討している。

ゾマトは主に料理宅配アプリを運営。国内526都市のレストラン、カフェ35万店と提携している。顧客は飲食店の席の予約や、レビューを掲載することもできる。

目論見書の草案によると、サービスの利用者は、毎月の平均で4150万人。同社のプラットフォーム上で処理した注文件数は2017-18年の3060万件から、19-20年には4億0310万件に急増した。

一部のアナリストは、同社がまだ利益を計上していないことなどを考えると、バリュエーションが高過ぎると分析している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます