- 2021/07/21 掲載
中国、3歳未満の子ども対象に税控除 出産後押し
政府は5月、出生率の上昇を促すため「二人っ子政策」を廃止し、1組の夫婦に3人まで子どもを持つことを認めると発表した。
6月に共産党と国務院が共同で採択した政策文書によると、第3子の出産に課せられていた罰金や制限が撤廃されるほか、未成年者を持つ親が公共住宅への入居を申し込む際「十分な配慮」が求められる。
2020年の国勢調査によると、中国の総人口は14億1000万人で、前回調査(10年)時から5.38%増と、1950年代以降で最低の伸びとなった。国連は中国本土の人口が30年にピークに達し、その後減少に転じると予測している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR