• 2021/07/21 掲載

ワクチン接種進展による回復シナリオ、「不確実性が大きい」=雨宮日銀副総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。


[東京 21日 ロイター] - 日銀の雨宮正佳副総裁は21日、新潟県金融経済懇談会(オンライン形式)後の記者会見で、日本経済はワクチン接種の進展に伴って徐々に回復していくという基本シナリオを持っているが、それは「不確実性が大きい」と述べた。その上で「短期的には下方リスクを重くみるべきというのが日銀の判断だ」とした。

雨宮副総裁は午前中のあいさつで、最新の「展望リポート」で示した中心的な見通しについて、変異株など新型コロナウイルス感染症の影響には不透明感が強く、当面、下振れリスクが大きいとの考えを示していた。一方、ワクチンの普及が加速し、経済活動が想定以上に活発化する可能性もあるとも述べていた。

今秋に政府が補正予算を組む可能性との観測があるが、雨宮副総裁は「一般論」としつつ、経済に対するショックの大きい時期には政府と中銀が協調しながら対応するのが重要だと述べた。その上で、特定の政府の政策と日銀の政策を紐づけるという考え方はこれまでもしてきておらず、一体化して政策を企画立案していくわけではないと語った。

日銀の追加緩和余地については、長短金利の引き下げや、様々な企業金融面の支援措置なども含めて状況と必要性に応じて検討していくと述べた。

会見では、日銀が運用している「貸出促進付利制度」に関連して、新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペレーション(コロナオペ)が期限を迎えた場合、機動的な利下げに支障をきたすかとの質問があった。

貸出促進付利制度はコロナオペなどの利用実績に応じて金融機関が日銀に預ける当座預金に上乗せ金利を付与する仕組みで、利下げ時の副作用軽減や機動的な利下げを行うことを可能にする狙いもある。雨宮副総裁は「金融政策上で何か手当が必要となれば考えることになるが、両方をリンクさせて考えるということはない」と述べるにとどめた。

(杉山健太郎 編集:田中志保、石田仁志)

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます