- 2021/07/27 掲載
中国の教育サービス企業、規制強化で学習塾事業を切り離しか
中国政府が学習塾の非営利化を義務付ける方針を示したことを受けて、新東方教育科技やTALエデュケーション・グループ、高途など、香港や米国に上場している教育サービス企業の株価は26日に2営業日続けて急落した。
教育サービス企業は、新たな規制強化が放課後学習サービスに大きな打撃になるのは間違いないとみているが、アナリストは一部の大手が経営への影響を小さくするために対策を講じると見込んでいる。
華興証券のアナリスト、ドン・ラウ氏はノートで「教育サービス企業は小中学生向け学習事業を手放さざるを得ないだろう」と指摘した。
UBSグローバル・ウェルス・マネジメントのマーク・ハエフェレ最高投資責任者(CIO)は、放課後教育サービス企業が学校のカリキュラムに沿ったサービスを提供する事業を切り離し、上場廃止を避けるために他の分野に注力すると予想している。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR