• 2021/07/28 掲載

ブラジルダム事故巡るBHPへの賠償請求、英裁判所が審理再開容認

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 27日 ロイター] - 英ロンドンの控訴院は27日、ブラジルで2015年に発生した鉱山ダム決壊事故を巡り、同国の20万に上る個人・団体が英豪系資源大手BHPに対して起こした50億ポンド(69億ドル)の損害賠償訴訟について審理再開を認めた。

下級審は昨年、「裁判プロセスの乱用」として原告側の訴えを退けており、控訴院も今年3月に下級審の判断を支持していた。

しかし、控訴院の3人の判事は27日、同訴訟は勝訴の見込みがあるとして3月の判断を覆し、控訴の審理再開を認める異例の判断を示した。

決壊事故はBHPとブラジルの資源大手バーレの合弁鉱山会社サマルコがブラジルのミナスジェライス州に保有するフンダン鉱山ダムで起き、19人が死亡し、ブラジル史上最悪の環境汚染をもたらした。

原告団を代表するの法律事務所PGMBMのマネージングパートナー、トム・グッドヘッド氏は審理再開が認められたのは歴史的に意義があると評した。

BHPは、同訴訟はブラジルでの訴訟や、事故の賠償や修復作業のために同社とブラジルの提携先が共同で設立した財団の取り組みと重複しているとして、無意味だとしてきた。

同社は文書で「この訴訟は英国で起こすのに適切ではないというBHPの立場に変わりはない」とした。

バーレはコメントを控えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます