• 2021/08/06 掲載

堂島コメ先物、廃止へ=本上場は不認可―農水省

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


農林水産省は6日、大阪堂島商品取引所のコメ先物取引を常設市場にする本上場に関し、不認可とした。コメ先物は現在、期限付きで試験的に取引されており、堂島商取は本上場の不認可を受けて、試験上場を打ち切る。コメ先物は上場廃止になり、試験上場開始から10年余りで姿を消すことになった。

堂島商取は7月16日に本上場を申請。しかし、農水省は同月27日、取引に参加する生産者らが十分に増えていないなどとして、「認可基準に適合しない」と判断した。

これに対し、堂島商取は農水省が5日に開いた意見聴取で、コメ先物取引に参加する生産者はこの10年で当初の2から66に増えたと反論。「農水省の指摘は全く当たらない。どれほど参加者が必要か明らかにしてほしい」と訴えたが、受け入れられなかった。

コメ先物には新潟コシヒカリ、あきたこまち、宮城ひとめぼれなど5銘柄がある。試験上場の期限は7日だが、多くの銘柄は来年6月の決済物まで上場しており、決済日まで取引を続ける。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます