- 2021/08/10 掲載
米中小企業楽観度指数、7月は再び低下 人材確保や供給停滞に苦慮
10の構成指数の6指数が低下、3指数が改善し、1指数が変わらずだった。
NFIBのチーフエコノミスト、ビル・ダンケルバーグ氏は声明で「中小企業経営者は米経済の力強さについて自信を失いつつあり、雇用創出の減速を予想している」と述べた。
今後3カ月で新規雇用を計画している企業は差し引きで27%で、前月の28%から1ポイント低下した。
「最も重要な問題」は労働者の質。10の選択肢の中で労働者の質を選んだのは26%で過去最高の27%に迫った。
ダンケルバーグ氏は「経営者は、適格な労働者を探し求めるとともに、供給網の停滞が事業に影響を与えていると指摘している。最終的に供給が改善し在庫が積み上がれば、販売も拡大する可能性がある」と述べた。
適切な人材の応募がわずか、ないしゼロと回答したのは57%で前月から1ポイント上昇した。
インフレも引き続き懸念要因で、今後3カ月で値上げを計画しているとの回答は前月と同じく過去最高の44%だった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR