• 2021/08/13 掲載

ユニー、「アピタ新守山店」をハイブリッド型ショッピングセンターへリニューアル

ユニー、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:関口憲司、以下「ユニー」)は、2021年8月27日(金)に、『アピタ新守山店』(愛知県名古屋市)の食料品売場を「食の殿堂ユーストア」へ全面リニューアルするとともに、UDリテール株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:片桐三希成)が運営する「ドン・キホーテ」を新たに迎え入れ、東海エリア初出店のハイブリッド型ショッピングセンター『APITAパワー新守山店』へリニューアルします。

◆ ハイブリッド型ショッピングセンター『APITAパワー新守山店』

 当店は、直営の食料品売場と「草叢(くさむら)BOOKS」「GU」「ABC-MART」をはじめとする、約30のテナント専門店で構成されています。今回新たに「ドン・キホーテ」をテナントとして迎え入れるほか、「ユーストア」の営業時間を翌午前0時まで延長することにより、当エリアに比較的多く住んでいるニューファミリー・学生を含む単身者などの、より幅広いターゲットにご利用いただける店舗を目指します。

 衣・食・住・サービス・アミューズメントにおいて、より魅力的にパワーアップした専門量販店の集合体となり、顧客誘引力を強めたショッピングセンター『APITAパワー新守山店』へと生まれ変わります。

■『食の殿堂ユーストア新守山店』

・品質・鮮度へのこだわりと、地域最安値を目指す食料品専門量販店

 1階は、日用品をあえて販売せず食料品に特化するとともに、ユニーの強みである品質・鮮度へのこだわった生鮮4品(青果・鮮魚・精肉・惣菜)及び冷凍食品・アイスの品揃えを強化し、地域最安値を目指す「食の殿堂ユーストア」へと生まれ変わります。

 特に、面積を約2倍に拡大した精肉売場では、販売当日の朝に店内で加工したローストビーフ丼や握りを新たに販売するとともに、味付け肉の種類を大幅に増やすなど、共働き世帯や単身者に喜ばれる品揃えを充実させます。また、鮮魚・焼魚コーナーでは炭火焼グリルを導入し、炭火ならではの、表面はパリッと、中はジューシーに焼き上げたウナギの蒲焼など、調理法にもこだわった魅力ある商品の提供で地域の皆さまに喜ばれるお店を目指します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます