• 2021/08/17 掲載

サンワサプライ、HDMI/VGA対応のスタンド式ドッキングステーションを発売

サンワサプライ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、USB Type-Cケーブル1本の接続でディスプレイ・USBデバイス・カードリーダー・有線LANを接続できるスタンド式ドッキングステーション「USB-CVDK8」を発売しました。

■品名:USB Type-C ドッキングステーション(HDMI/VGA対応)

■品番:USB-CVDK8

■標準価格:26,400円(税抜き 24,000円)

■商品ページ https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVDK8

 「USB-CVDK8」は、スタンドとしても使用でき、ケーブル1本で様々な機器を接続できるHDMI/VGA対応のドッキングステーションです。

 ディスプレイ最大2台(HDMI×2/VGA)、各種USBデバイス、SD/microSDカードリーダーといった豊富な入力・出力端子を搭載しており、ディスプレイ・キーボード・マウスなどの複数の周辺機器をUSB Type-Cケーブル1本で一括接続・解除できます。

 自宅やオフィスなどでは必要な機器を接続して快適な作業環境を作り、外出や会議など移動時にはType-Cケーブルを抜くだけで簡単に持ち出すことができます。

 USB Type-C接続でディスプレイを増設できるDisplayPort Alternate Modeに対応しています。ソフトウェアのインストールは必要なく、接続するだけで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。

 HDMIを使用したディスプレイ1台出力時は最大4K/30Hz解像度に対応しており、高精細な映像を楽しむことができます。VGA出力時は最大1920×1080(60Hz)の解像度に対応しています。また、2台接続時の最大解像度は、それぞれ1920×1080(60Hz)まで対応しています。

 USB Power Deliveryに対応しており最大20V/5A(100W)までの入力ができます。接続したパソコンへの充電も本製品経由で可能となります。

 Gigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応したLANポートを搭載し、有線LAN接続による高速通信が可能になります。無線LANに比べて有線LANの方が高速で、通信が安定するのでZoomなどのWeb会議におすすめです。

 本製品はパソコン下に設置するスタンドタイプのため、省スペースでデスクを広く使うことができます。また、角度がつくことで目線が上がり、正しい姿勢で快適に作業ができます。

 簡易的なスマートフォンスタンド機能も搭載しており、DisplayPort Alt mode対応で映像出力に対応しているスマートフォンと接続して、ディスプレイに映像を出力することも可能です。

 製品サイズは、幅260×奥行き90×高さ22mmで、重量は約354gです。ケーブル長は50cmと長いので、Type-Cポートがパソコンのどちらにあっても接続することができます。

 本製品を使うことで、ノートパソコンのポートだけでは接続できない機器にも接続できるようになり、より快適な作業環境を実現できます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます