- 2021/08/18 掲載
SCREENと京都女子大、包括的な連携・協力に関する協定を締結
本協定は、2023年4月の京都女子大学データサイエンス学部(仮称)開設に併せ、包括的な連携と相互の人的・知的資源の交流を図り、それらを通した教育活動の活性化、将来必要とされる人材育成、利用技術の向上・実用化に寄与することを目的としています。
<連携・協力事項>
(1)データサイエンス教育・研究に関すること
(2)人材育成に関すること
(3)その他両者が協議して必要と認める事項
SCREENと京都女子大学の交流により、社会での女性活躍推進に向けた人材育成に注力するとともに、成長が期待されるデータサイエンス分野での取り組みを通じて、社会の持続的発展に貢献してまいります。
■株式会社SCREENホールディングス
1943年設立。独自のコア技術を応用展開し、半導体製造装置をはじめ、グラフィックアーツ機器、ディスプレー製造装置および成膜装置、プリント基板関連機器事業において数々の世界トップシェア製品を有するメーカーです。創業の精神「思考展開」を礎に創業以来培ってきた技術力とグループの総合力で、お客さまや社会のさまざまなニーズや課題解決に挑戦し、世界に新たな価値を提供し続けています。
■京都女子大学
京都女子大学は、京都・東山において文学部、発達教育学部、家政学部、現代社会学部、法学部の5学部10学科を擁する女子総合大学。2020年には創基100周年を迎えました。
2023年4月にデータサイエンス学部 データサイエンス学科(仮称)を新たに開設予定(*)。
(*設置計画は予定であり、内容に変更が生じる可能性があります。)
関連コンテンツ
PR
PR
PR