• 2021/08/18 掲載

SCREENと京都女子大、包括的な連携・協力に関する協定を締結

SCREEN、京都女子大

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社SCREENホールディングス(以下、SCREENという)と京都女子大学は2021年8月18日、連携・協力に関する包括的な協定を締結しました。

 本協定は、2023年4月の京都女子大学データサイエンス学部(仮称)開設に併せ、包括的な連携と相互の人的・知的資源の交流を図り、それらを通した教育活動の活性化、将来必要とされる人材育成、利用技術の向上・実用化に寄与することを目的としています。

<連携・協力事項>

(1)データサイエンス教育・研究に関すること

(2)人材育成に関すること

(3)その他両者が協議して必要と認める事項

 SCREENと京都女子大学の交流により、社会での女性活躍推進に向けた人材育成に注力するとともに、成長が期待されるデータサイエンス分野での取り組みを通じて、社会の持続的発展に貢献してまいります。

■株式会社SCREENホールディングス

 1943年設立。独自のコア技術を応用展開し、半導体製造装置をはじめ、グラフィックアーツ機器、ディスプレー製造装置および成膜装置、プリント基板関連機器事業において数々の世界トップシェア製品を有するメーカーです。創業の精神「思考展開」を礎に創業以来培ってきた技術力とグループの総合力で、お客さまや社会のさまざまなニーズや課題解決に挑戦し、世界に新たな価値を提供し続けています。

■京都女子大学

 京都女子大学は、京都・東山において文学部、発達教育学部、家政学部、現代社会学部、法学部の5学部10学科を擁する女子総合大学。2020年には創基100周年を迎えました。

 2023年4月にデータサイエンス学部 データサイエンス学科(仮称)を新たに開設予定(*)。

(*設置計画は予定であり、内容に変更が生じる可能性があります。)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます