• 2021/08/18 掲載

セイコーソリューションズ、「L-CRIP」のクラウドサービスを本格提供開始

セイコーソリューションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長:関根 淳、本社:千葉県千葉市、以下 セイコーソリューションズ)は、このたび、個人信用情報照会システム「L-CRIP(エルクリップ)」( https://www.seiko-sol.co.jp/products/credit_info/)のクラウド版サービス「L-CRIP on クラウド」の本格提供を開始しました。株式会社北日本銀行(取締役頭取:石塚恭路、所在地:岩手県盛岡市、以下 北日本銀行)の個人向けローン「ASUMO」や住宅ローンの審査業務における個人信用情報機関との接続システムに採用され、2021年5月より本番運用が開始されています。

 「L-CRIP」は2002年の発売以来、金融機関、ノンバンクに150社以上の導入実績をもつ個人信用情報照会システムです。金融機関と個人信用情報機関(KSC、CIC、JICC)を接続し、住宅ローン審査、クレジットカードの入会審査・途上与信、割賦販売の契約時審査などに利用できます。

 「L-CRIP on クラウド」は、「L-CRIP」の機能をそのままに、クラウドサービスならではの導入のしやすさ、かつ低コストでの運用を実現します。

 新型コロナウイルスの感染拡大以降、金融機関では、これまで対面や店舗で受け付ける機会が多かった個人向け金融商品の申し込みを、Web申し込みに移行する動きが加速しています。「L-CRIP」同様、受付システムとの連携が可能な「L-CRIP on クラウド」は、個人信用情報取得の自動化を望む審査担当者のニーズに短期間の導入で応えるとともに、審査業務の省力化・効率化を図ります。

【L-CRIP on クラウド概要図】

 セイコーソリューションズでは、今回の北日本銀行への採用実績をベースに、金融機関やノンバンクに向けた「L-CRIP on クラウド」の拡販を進めます。

 また今後、「L-CRIP on クラウド」において信用調査や与信履歴などの外部情報リソースとの連携やデータ分析の高度化など、ユーザーの利便性を追求する機能強化を図り、さらなる金融機関やノンバンクのサービスレベルの向上や新たな金融サービス基盤の構築に貢献していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます