• 2021/08/18 掲載

MMD研究所、「個人向け融資サービスと信用スコアに関する調査」の結果を発表

MMD研究所

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 MMDLabo株式会社(東京都港区、代表取締役:吉本浩司)が運営するMMD研究所は、予備調査では20歳~69歳の男女5,936人、本調査ではオンラインでの個人向け融資サービスの利用経験者550人を対象に2021年7月19日~7月27日の期間で「個人向け融資サービスと信用スコアに関する調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。

【調査結果サマリー】

■ オンラインでの個人向け融資サービスの利用経験者は21.6%

 利用したことがあるサービスの種類の上位は「クレジットカードのネットキャッシング」「銀行系ローン」「消費者金融系ローン」

■ オンラインでの個人向け融資サービス利用1回ごとの平均借入金額は「1万~3万円未満」が最多で19.6%、利用用途のトップは「生活費の支払い」が34.6%

■ 信用スコアの認知は67.6%、「全く知らない」は32.4%

 内容理解は30代が70.0%に対し60代は19.1%と50.9ポイント差

■ 提供するのに抵抗のあるパーソナルデータは「クレジットカードや銀行口座情報」「電話帳や友達との繋がり情報」「インターネットアクセス履歴」

■ 信用スコアの活用拡大に肯定的な人は52.6%

 年代別では20代と30代は7割以上に対して60代は約2割で約50ポイント差

 信用スコア活用で期待することのトップは「クレジットカードが無くても分割支払いができること」

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます