• 2021/08/19 掲載

小田急電鉄、「IFLATs」とドットライフ個人のエンパワーメントのサポートについて協力

小田急電鉄

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、2021年8月19日(木)、当社イノベーションラボ「IFLATs」と株式会社ドットライフ(本社:東京都目黒区 代表:新條隼人)の間で個人のエンパワーメントのサポートに関する協力、連携の協定書を締結しました。

 スキルの発見などをテーマとした自己理解を深める共同イベントの開催や、両社がリサーチやインタビューを重ねた結果の共有などを通して、自分らしく人生を歩もうとする個人を応援していきます。

■取り組みの背景

 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、社会はより不確実性を増しています。納得のいく人生を歩むためには、個人一人ひとりが生き方をデザインしていく必要が高まっています。

 一方で多くの人が、「自分のできることがわからない」「何がしたいのかわからない」といった不安を感じています。その理由は、自分自身が取り組んできたことや、持っているスキル、興味関心のあることを可視化する機会がないことではないでしょうか。

 両社は、個人のエンパワーメントのためには、まず自分自身のことを話したり、文字に起こしたりすること、また、それを聞いて共感したり、違いを感じたりすることが重要だと考え、各々ソリューションを提供してきました。今後、そうした自己理解を深めるイベントの開催や、共同研究を通して個人をエンパワーメントします。

■IFLATsとは

 IFLATsは暮らし方、働き方、学び方に関するリサーチをし、ソリューションを提案・運営するイノベーションラボです。社会や経済に絶え間ない変化が続く中、個人はそれぞれに暮らし方、働き方、学び方、ひいては生き方の適応を求められています。人の集合体であるチームや企業も同様に、自らをデザインし続ける必要に迫られています。そのような時代において、「個人のエンパワーメント」をミッションにIFLATsは活動しています。ひとりひとりの未来を支えるために、人を中心として社会環境を見つめなおし、テクノロジーの力を使いながら、フェアネスの実現を目指しています。2019年11月には、経験とスキルを次につなげるSNS経歴書サービス「PRAIL」のβ版を公開。β版では個人が活動記録を作り、同じ時を過ごした人からフィードバックをもらい個人の自己成長につながる仕組みを提供しています。

・IFLATs サイト: https://iflats.org/about/

・「PRAIL」サイト: https://www.prail.ai/about/

■株式会社ドットライフとは

 「やりたいことをやる人生をあたりまえに」をミッションとし、1,000人以上の半生を届けるメディア『another life.』の運営のほか、オンライン自己紹介サービス『another life.profile』、法人向けのキャスティング事業など、活動する個人のサポート事業を手がけています。

・ドットライフ企業サイト: https://dotlife.co.jp/

・『another life.』サイト: https://an-life.jp/

以上

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます