- 2021/08/20 掲載
日立建機、ディア社との業務提携解消を発表
1.業務提携解消の理由
当社とディア社は、1988年以来、北中南米における建設機械事業に関する業務提携を行い、合弁事業を展開してまいりました。1988年には油圧ショベルの製造・輸入・販売を手掛けるDeere-Hitachi Construction Machinery Corporation(以下、「ディア日立社」)を設立し、2001年には油圧ショベルとマイニング機械の販売事業をディア社の子会社であるJohn Deere Construction &Forestry Company(以下、「JDCFC」)において統合し、さらに2011年には、ブラジルのDeere-Hitachi Maquinas de Construcao do Brasil S.A.(◇)(以下、「ディア日立ブラジル社」)を製造合弁会社化(設立は2000年)して、北中南米において合弁事業を展開してまいりました。
しかしながら、当該合弁事業を取り巻く近年の環境の変化等を鑑み、当社とディア社が今後の事業の方向性を検討いたしました結果、両社は、それぞれが独自に成長戦略を推進すべく、当該合弁事業を通じて行ってきた業務提携を発展的に解消することといたしました。
◇「Deere-Hitachi Maquinas de Construcao do Brasil S.A.」の正式表記は添付の関連資料を参照
2.業務提携解消の内容
(1)解消する業務提携
北中南米事業における油圧ショベルの製造・販売およびリジッドダンプトラックの販売に関する包括契約を解消いたします。
提携解消に伴い、当社の持分法適用会社であるディア日立社とディア日立ブラジル社の当社保有株式は、それぞれディア社並びにディア社の完全子会社であるJohn Deere Brasil Ltda.(以下、「JDブラジル社」)に譲渡し、JDCFC内で統合されていた販売事業は、両社のブランド別に各々で承継されます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR