- 2021/08/24 掲載
米SEC、上場目指す中国企業に新たな情報開示要件適用=関係筋
SECのゲンスラー委員長は先月、中国企業について、法的な構造を十分に説明し、中国政府が事業に介入するリスクを開示するまで、米国での新規株式公開(IPO)を認めない方針を示していた。
関係筋よると、一部の中国企業は「変動持ち分事業体(VIE)」と呼ぶ仕組みの利用について、一段と明確な情報開示を求める詳細な文書をSECから受け取り始めた。
ロイターはこうした文書を入手。それによると、こうしたタイプの企業構造が投資に及ぼす可能性のある影響について報告することなどを求めている。
多くのVIEは英領ケイマン諸島などの租税回避地で登録されており、ゲンスラーSEC委員長はこれまでに、VIEを通した資金の流れには多くの疑問があると述べていた。
この件に関してSECの報道官からコメントは得られていない。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR