• 2021/08/25 掲載

日経平均は3日ぶり小反落、ジャクソンホール会議控え様子見

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 25日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日ぶりに小反落した。朝方には上昇していたものの、今週米国で開かれる年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)を控える中、様子見ムードが強まり徐々に値を消す展開となった。

当初は景気敏感株を物色する流れが見られたが、後場は前日終値(2万7732円10銭)近辺での一進一退の値動きに終始した。

前日の米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が最高値を更新。これを受け、朝方の東京株式市場も買い優勢で始まり、前営業日比165円62銭高の2万7897円72銭で高値を付けた。その後は利益確定売りで伸び悩んだ。

TOPIXは3日続伸し0.08%高。東証1部の売買代金は2兆1187億9200万円。東証33業種では、鉄鋼、輸送用機器、鉱業、非鉄金属などの17業種が値上がりし、小売業、パルプ・紙、化学工業などの16業種が値下がりした。

市場では「欧米株などの外部環境が好感され朝方は強かったが、その後はほとんど動かないような状態が続いた」(みずほ証券のマーケットストラテジスト、倉持靖彦氏)との声が聞かれた。新型コロナウイルス変異種「デルタ株」の感染拡大や、政局の不安定化への懸念が国内で根強い中でジャクソンホール会議を控えているため、手掛かり材料のない日本株の上値は追いづらいという。

個別では、エムスリー、ファーストリテイリング、東京エレクトロン、テルモなどが軟調。塩野義製薬、ファナック、トヨタ自動車、ソフトバンクグループなどは上昇した。

東証1部の騰落数は、値上がり1010銘柄に対し、値下がりが1061銘柄、変わらずが119銘柄だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 27724.80 -7.30 27768.13 27684.05─27897.72

TOPIX 1935.66 +1.46 1937.92 1933.80─1946.92

東証出来高(万株) 91254.00 東証売買代金(億円) 21187.92

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます