• 2021/08/27 掲載

日経平均は反落、ジャクソンホール会議控え模様眺め

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 27日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は反落した。年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)を控えた週末とあって模様眺めムードが強く、弱いもちあいに終始した。

海運株の堅調が目立ったものの物色面でも動意づくセクターが少なく、全体的に商いも細っている。

前日の米国株式市場は反落して取引を終えた。アフガニスタン情勢への不安が重しとなったほか、27日のジャクソンホール会議を前に米連邦準備理事会(FRB)の政策変更を巡って警戒感が広がった。

これを受けて日本株は売り優勢で始まった。ただ、時価水準では割安感が生じるために押し目買いも入り、売り一巡後は下げ渋る展開。その後は、イベント控えで投資家が積極的に売買をする様子はみられず、後半は狭いレンジで推移した。

市場では「景気敏感株である海運株の堅調が心理的に安心感を与えている。割安感も手伝い時価水準では押し目が入るため、大きく崩れることはないだろう」(東海東京調査センター・シニアストラテジストの中村貴司氏)との声も聞かれた。

TOPIXは0.34%安。東証1部の売買代金は2兆1135億3100万円だった。東証33業種では精密機器、倉庫・運輸関連業、石油・石炭製品などが下げた一方、海運業が大幅上昇したのが目立つ。

個別では、トヨタ自動車が軟調なほか、指数寄与度が大きいファーストリテイリングも下落。商船三井が大幅高となり年初来高値を更新し、レーザーテックも高い。

東証1部の騰落数は、値上がり880銘柄に対し、値下がりが1175銘柄、変わらずが134銘柄だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 27641.14 -101.15 27581.24 27481.23

─27670.66

TOPIX 1928.77 -6.58 1926.08 1919.50

─1930.12

東証出来高(万株) 86985 東証売買代金(億円) 21135.31

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます