- 2021/08/31 掲載
フィックスターズ、野村総研と「Fixstars Amplify」のパートナー契約を締結
量子アニーリングは「組合せ最適化問題」と呼ばれる幅広い問題を汎用的に扱える計算技術です。金融業界のポートフォリオ最適化や輸送業界の配送計画最適化、エッセンシャルワーカーの高速なシフト調整など、様々な産業応用が期待されています。
一方で、実応用には課題を具体的で計算可能な問題として定義する深い業界の知見と数理最適化のノウハウが必要なのが課題です。また、開発したシステムを使いこなすための業務プロセス改革も欠かせません。
量子アニーリング/イジングマシンを使ったシステム開発・運用を実現するクラウド「Fixstars Amplify」を提供するフィックスターズは、次世代計算機によるビジネスの高速化を実現するため、各業界をよく知り改革の推進するパートナーを募集してきました。
NRIは、最初の Fixstars Amplify パートナーとしてフィックスターズと契約締結いたしました。これまでも数理最適化や量子コンピュータの研究開発を進めてきた NRI は、新たに Fixstars Amplify を使った量子アニーリング/イジングマシンによる最適化技術の業務適用を目指します。
フィックスターズによる「コンピュータの計算能力を引き出す技術力」と、NRI による「コンサルティングとソリューションが一体となり DX(デジタル・トランスフォーメーション)を実現する力」を掛け合わせ、両社で世の中における量子アニーリング/イジングマシンの実応用を一層加速してまいります。
フィックスターズではこれからも量子アニーリング/イジングマシンの実応用を加速するため、サービス開発・運用とパートナー開拓を推進して参ります。
*量子アニーリング/イジングマシンについて
イジング模型と呼ばれる数理モデルを使って組合せ最適化問題を解く専用マシンをイジングマシンと呼びます。量子アニーリングもイジング模型を使うため、米 D-Wave Systems によって商用提供されている量子アニーリングマシンもイジングマシンに分類されます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR