• 2021/09/09 掲載

インタビュー:再エネ開発目標の達成、「30年度まで」に前倒し=東電RP社長

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
清水律子 大林優香

[東京 8日 ロイター] - 東京電力グループの再生可能エネルギー発電事業を担う東京電力リニューアブルパワー(東京都千代田区)の文挾誠一社長は、日本政府による温室効果ガス削減目標引き上げを受けて、再生可能エネルギー600―700万キロワット(kW)の新規開発目標の達成時期を「2030年度まで」に前倒しすることを明らかにした。これに伴い、純利益1000億円も30年度までに達成する、とした。

ロイターのインタビューで述べた。

同社はこれまで、30年代前半までに600―700万kWの再エネの新規開発と、純利益1000億円規模を目指すとしていた。しかし、政府が30年度の温室効果ガス削減目標を46%に引き上げたため、同社も再エネ開発を加速させる。

<1兆円規模の再エネ投資>

こうした目標達成に向けて、文挾社長は「相当な資金が必要になる。再エネ開発目標を前倒ししたため、30年までに1兆円規模の再エネ向け投資が必要になる」と述べた。例えば、力を入れる洋上風力を1カ所手掛ける場合、半分の資金負担としても1000億円規模になるという。

同社は、9日に初めて300億円のグリーンボンド(3年債)を発行する予定にしており「グリーンボンド発行は一つの大きな武器となる」と指摘。さらには、銀行借り入れやプロジェクトファイナンスなど「その時々で何が一番ベターかを検討する」とした。

<洋上風力、日本のポテンシャルは「浮体式」>

再エネ開発で中心となるのは洋上風力発電。文挾社長は「20年代半ばまでには浮体式の技術や知見を習得しておきたい」と述べた。洋上風力は欧州が先行しているが、遠浅なので浮体式の技術は遅れていると指摘。「日本の海は遠浅ではないため、浮体式の方がポテンシャルは高い。20年代後半以降に、国内浮体式の実現を目指す」と述べた。

浮体式にはまだ、デファクトスタンダードはないという。同社は、現在ノルウェーで共同実施している「テトラ・スパー型」浮体式洋上風力発電の実証プロジェクトに参画しており「2―3年かけて、いろいろな知見をここで蓄積したい」と述べた。

一方、陸上風力発電については「適地がそれほどなく、大規模にはできない。われわれはそういうところにはいかない」とした。

現在、パブリックコメント(意見募集)を募っている第6次エネルギー基本計画(案)では、30年の再エネの割合を36―38%に引き上げている。

文挾社長は、洋上風力には時間がかかること、太陽光発電を相当量入れなければならないことを挙げ「コストダウンやサプライチェーンの整備など国のサポートを受けて進むなら達成できるかもしれないが、このままでは相当チャレンジングだと思う」と述べ、税制や補助金などの国による施策が必要だと指摘した。

東京電力リニューアブルパワーは、再生可能エネルギー専業会社。20年4月に事業を開始した。

*インタビューは6日に実施しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます