• 2021/09/11 掲載

中国、理財商品の相互取引開始 広東省・香港・マカオで

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 10日 ロイター] - 中国は10日、南部広東省と香港・マカオの「粤港澳大湾区(グレーターベイエリア、GBA)」における金融商品の相互投資制度「越境理財通(クロスボーダー・ウェルス・マネジメント・コネクト=WMC)」を開始すると発表した。

香港金融管理局(HKMA)によると、総投資枠は3000億元(465億3000万ドル)。

HKMAの余偉文(エディー・ユー)総裁は声明で「このスキームはGBAの個人投資家の投資の選択肢を広げるだけでなく、GBAの銀行・ウェルスマネジメント業界に新たな機会を生むことになる」と表明。人民元の越境利用を促進し、オフショア元の国際ハブとしての香港の地位もさらに強化されると述べた。

エドモンド・ラウHKMA副総裁は会見で、すでに香港の銀行20行がスキームへの参加に関心を示していると明らかにし、好評なら投資枠を拡大する可能性があると述べた。

外国の銀行・資産運用会社もWMC開始を歓迎。

JPモルガン・アセット・マネジメント(香港)の責任者エリッサ・ング氏は「WMCスキームは、中国の金融市場自由化にとって重要な節目だ」と述べた。

DBS香港のセバスチャン・パレデス最高経営責任者(CEO)は、同社の香港トレジャリー・ウェルス事業において今後3年で顧客の4分の1はGBAが占めると予想する。

HKMAによると、本土投資家に販売できる理財商品は、主に預金や香港の株・債券ファンド。当初の投資枠は南行き、北行きそれぞれ1500億元が上限、個人の投資枠は100万元となる。

中国は金融市場の開放を進めてきた。中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝・副総裁は9日の会見で、中国本土と香港間の債券相互取引である「債券通(ボンド・コネクト)」について、中国本土の投資家による香港市場での取引「南向通」が近く始まるとの見通しを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます