• 2021/10/06 掲載

会長に芳野氏選出=発足以来初の女性―連合

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


労働組合の中央組織、連合は6日、東京都内で定期大会を開き、退任する神津里季生会長の後任に芳野友子副会長を選出した。会長交代は6年ぶりで任期は2年。芳野氏は1989年の連合発足以来、初の女性会長となり、女性が働きやすい環境の拡充などで手腕が期待される。

事務局長には日本教職員組合(日教組)中央執行委員長の清水秀行氏が就いた。会長代行には、UAゼンセン会長の松浦昭彦氏と全日本自治団体労働組合(自治労)中央執行委員長の川本淳氏が就任。川本氏は再任となる。

芳野氏はミシンメーカーJUKIの労組出身。2015年から機械・金属中心の中小メーカーで構成する「ものづくり産業労働組合(JAM)」で副会長を務める。歴代の連合会長は、鉄鋼・造船重機メーカーなどの労組でつくる基幹労連出身の神津氏をはじめ、電機や電力など大手企業の労組出身者が占めており、JAM出身の会長は初めてだ。

芳野

友子氏(よしの・ともこ)84年東京重機工業(現JUKI)入社、JUKI労働組合の中央執行委員長を経て15年JAM副会長。55歳。東京都出身。

【時事通信社】 〔写真説明〕あいさつする連合の芳野友子新会長=6日午後(ユーチューブより)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます