• 2021/10/07 掲載

ネスレ、植物由来の卵とエビ代替食品発売へ  ビーガン市場での展開拡大

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 6日 ロイター] - スイス食品大手ネスレは6日、植物を原料とした卵とエビの代替食品を発売すると発表した。味、栄養価と出来栄えが本物とそっくりだという。急速に拡大するビーガン(完全菜食主義者)向け食品の品揃えを拡充する。

卵の代替品は大豆タンパクとオメガ3脂肪酸を含んでおり、かき混ぜてオムレツやケーキの材料に使うことができる。エビの代替品は、昨年発売されたツナの代替品に続く新製品。

シュナイダー最高経営責任者(CEO)はロンドンで記者団に対し、同社の植物由来のハンバーガーパティやソーセージの売上高は2桁台の伸びを示しているとし、「ある特定のグループや年齢層に限定されず、主流になりつつあり、顧客層が広がっている」と述べた。

同社は昨年、総売上高840億スイスフランに占める植物由来製品の売上高が2億スイスフラン(約240億1800万円)にとどまった。

パルツァ最高技術責任者(CTO)は、ネスレが卵とエビの代替品を1年弱で開発したと説明。人々が乗り換えやすいよう動物性の本物と出来るだけ近づけたいと述べた。

新製品2種は最初、スイスを含む一部の欧州市場で限定販売する。

*円換算を追加して再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます