• 2021/10/07 掲載

景気判断、5地域で下方修正=東海など「持ち直し一服」―日銀報告

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


日銀は7日、秋の支店長会議を開き、全国9地域の景気動向をまとめた地域経済報告(さくらリポート)を公表した。夏の新型コロナウイルス感染急拡大に加え、半導体不足による自動車減産などの影響で、東海をはじめ5地域が前回7月報告から景気判断を下方修正し、「持ち直しの動きが一服している」などとした。他の4地域は据え置き。長引くコロナ禍で景気回復は足踏みを強いられている。

景気判断を下方修正したのは、東北、東海、近畿、中国、九州・沖縄の計5地域。5地域での判断引き下げは、昨年7月に全9地域で下方修正して以来の多さとなる。

トヨタ自動車など大手メーカーが拠点を構える東海は「厳しい状態が続く中でも、持ち直している」から「持ち直しの動きが一服している」に引き下げた。中国は「持ち直しのペースが鈍化している」から「持ち直しの動きが一服している」に下方修正した。

近畿は「全体としては持ち直しているが、感染症の影響により消費への下押し圧力が強い状態にある」などとし、変異株拡大による消費への悪影響を指摘した。記者会見した高口博英大阪支店長は「飲食、宿泊などで大幅な減少が続いている」と説明。先行きについては「繰り越された需要も相まって、緊急事態宣言解除に伴う行動制限の緩和が下支えになる」との見方を示した。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます