• 2021/10/19 掲載

求められる地政学リスク対応=「法律先取りを」―LINE問題最終報告

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。


今年3月に発覚した通信アプリ大手「LINE」の情報管理問題に関する最終報告書が18日、公表された。国内約8900万人が利用する「社会インフラ」を運営するLINEに対し、法令順守にとどまらない高いレベルのデータ管理を要求。経済安全保障を左右する地政学リスクに対応できる体制の整備を求めた。

報告書は、LINE経営陣が中国政府に情報が漏えいするリスクの検討や、その対応を怠ったと指摘した。米中対立などで複雑化する地政学リスクに対応するため、LINE親会社のZホールディングス(HD)が情報の収集や分析、評価を一元的に行うよう要請。さらに、「法律では定められていないことを先取りして対応することが求められる」と強調し、外国の法整備状況などについて調査する体制を強化するよう訴えた。

今月発足した岸田文雄内閣は、経済安全保障担当相を新設。自民・公明両党が衆院選で勝利した場合、情報・技術管理への取り組みが重点分野の一つになる可能性がある。ZHDの川辺健太郎社長らは15日、自民党本部に甘利明幹事長を訪ね、10分程度会談した。川辺氏は会談後、時事通信の取材に対し、データ管理の在り方が話題になったと明らかにした。

最終報告書をまとめた外部有識者委員会の宍戸常寿座長(東大大学院教授)は「変化する国際情勢やルールに適時対応し、常にガバナンス(統治)体制を向上させ、それを利用者に説明する社会的責任が重くなっている」とIT企業の活動に警鐘を鳴らした。

【時事通信社】

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます