- 2021/10/22 掲載
人口カバー率96%達成、来年3月に=半導体不足で再延期―楽天モバイル
楽天モバイルは22日の記者説明会で、今年中を予定していた自社回線の人口カバー率96%の達成時期について、2022年3月中に延期することを明らかにした。当初、今夏をめどとしていたが、世界的な半導体不足の影響で基地局の整備が遅れいったん延期。さらに「半導体の納入遅れが徐々に進んだ」(同社)ことから再延期したという。
同社の人口カバー率は今月14日時点で94.3%。再延期により、顧客が定額でデータ通信を無制限に利用できる自社回線地域の拡大はさらに遅れることとなる。同社は現在、部品待ちで稼働できていない基地局が約1万局あるという。
【時事通信社】 〔写真説明〕楽天のロゴマーク
関連コンテンツ
PR
PR
PR