• 2021/10/28 掲載

米大手製造業、供給制約への悲鳴や製品値上げの動き目立つ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米大手製造業が今週相次いで発表した四半期決算の場では、供給制約に対する悲鳴の声や、この問題が収益に及ぼす悪影響を製品の値上げで和らげようとする動きが目立った。

自動車のゼネラル・モーターズ(GM)のバーラ最高経営責任者(CEO)は、フルサイズのピックアップトラックやスポーツタイプ多目的車(SUV)の十分な生産ができないと発言。複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)のカルプCEOは、改善するかと思えばすぐ悪化してしまう世界的な供給網の状況について「安定していると言える地点に達したかどうかまだ分からない。本当にもぐらたたきゲームのようだ」とこぼした。

GEは、供給制約が来年にかけて続き、ヘルスケア事業の利益が打撃を受けると予想している。航空機のボーイングも「ひどく弱体化した供給網」への不満を明らかにした。

一方、オートバイのハーレー・ダビッドソンは、原材料コストの負担を相殺するために米国で販売価格の上乗せ幅を拡大すると表明し、これらのコストは高止まりが続くとの見通しを示した。

化学の3M(スリーエム)は、通期利益見通しを下方修正するとともに、インフレや供給網の問題に対処する目的で製品を値上げすると述べた。同社はポリプロピレンやエチレンの製造および労働力に絡むコスト高に直面しているという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます