• 2021/11/11 掲載

11月ロイター企業調査:足元の円安、3割が減益要因 原料高で業績圧迫

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 11日 ロイター] - 11月のロイター企業調査によると、為替市場でドルが113円ー114円台で推移した場合、業績にどのような影響を与えるか聞いたところ、「減益要因」と回答した企業が約3割と、「増益要因」とした回答を上回った。円安が必ずしもプラスに作用しない現状が明らかになった。

また、原材料価格の上昇が今年度の業績を圧迫する要因になり得ると8割近くの企業がみており、更なる円安や原油高が続けば企業経営は苦しい状況に陥る可能性がある。

調査期間は10月26日から11月5日まで。発送社数は502社、回答社数は248社だった。

ドルは足元113円近辺で推移しているが、先月、一時114円台後半まで上昇し、2017年11月以来の高値圏を記録した。ドルが113円から114円台で推移した場合、33%が「減益要因」、23%が「増益要因」と回答し、「影響はない」とした企業は44%だった。

企業の中には、「輸入コストが高騰するため収益を圧迫する」(食品)との声があり、同様の回答は化学製品や運輸などでも見られた。また「為替差損」が発生し減益要因になると回答した企業は輸送用機械や卸売りなどでもあった。

一方、足元の円安が業績に「影響はない」と回答した企業でも、小売りやサービスなどは、「インバウンド消費が未回復の現状ではあまり影響がない」といった状況で、経済活動の回復の鈍さがうかがえる。ある情報サービス企業は、「業績低迷のため、海外との取引を凍結している」 とのコメントを寄せた。

ドル/円で「悪い円安」は何円以上かとの問いに、最も多かったのは「120円以上」で44%、次に「115円以上」で21%と続く。「110円以上」は13%で、「125円以上」と「130円以上」はそれぞれ11%だった。

<原材料高で業績圧迫リスク>

原材料価格の上昇が、今年度の業績を圧迫する要因になり得るとみている企業は79%となり、前回7月調査時点での67%から上昇した。原材料価格の上昇を、自社の販売価格に転嫁できているかとの問いに対し、「転嫁できていない」は47%となり、前回の39%から上昇した。

回答社の中には、「少し前の好景気時であれば、価格に転嫁できていたが今の状況では難しい」(運輸)といったコメントや、「内需の減速につながる」(輸送用機器)といった懸念の声があった。

(金子かおり グラフィック作成:照井裕子)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます