• 2021/12/14 掲載

スイス中銀、介入強化か 要求払い預金増加額が7カ月ぶり高水準

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チューリヒ 13日 ロイター] - スイス国立銀行(SNB、中央銀行)の要求払い預金が先週約24億フラン増加し、増加額は5月20日以来約7カ月ぶりの大きさとなった。ユーロなど主要通貨に対するスイスフランの上昇を緩和するため、中銀が介入を実施したことを示唆した。

SNBのデータによると、先週の要求払い預金は7227億1800万フランと前の週の7203億3600万フランから増加した。

SNBはコメントを控えた。

HSBCはノートで「SNBはスイスフラン高に対する取り組みを強化しているようだ」と指摘。SNBのジョルダン総裁はスイスフランが達した水準よりもその上昇スピードを懸念しているもようとし、「ユーロ/スイスフランのここ12週間の下げはペッグ解除以降で最も速かった」と述べた。

UBSのエコノミスト、アレッサンドロ・ビー氏は要求払い預金の増加は、ユーロ/スイスフランが短期的に1.04フランを下回ることをSNBが望んでいないことを示すとした。

また、J・サフラ・サラシンのエコノミスト、カルステン・ジュニウス氏は、スイスフランが対ユーロで1.03フランに接近した場合、今後数週間以内にSNBが一段と強力な介入を行うと見込んだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます