- 2022/01/07 掲載
カナダ貿易黒字、11月は13年ぶりの大きさ 輸出がけん引
アナリスト予想は、20億3000万カナダドルの黒字だった。輸出と輸入はともに2カ月連続で過去最高を記録した。
カナダ輸出開発公社のチーフエコノミスト、ピーター・ホール氏は電話会見で、今回のデータは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)から世界の生産がどれだけ回復したかを示していると指摘。エネルギー輸出が2.8%増加したことを例示して「経済は誰もが予想していたよりもはるかに早く、かつ明らかに復活した」と述べた。
カナダは原油と天然ガスの主要輸出国となっている。
昨年11月にブリティッシュコロンビア州で発生した大規模な洪水や地滑りにより、カナダ最大の港であるバンクーバーへの大部分のアクセスが一時的に遮断された影響があったものの、輸出全体は10月と比べて3.8%増えた。
キャピタル・エコノミクスのカナダ担当シニアエコノミスト、スティーブン・ブラウン氏は「昨年11月の国内総生産(GDP)速報値は前月比0.3%増だったが、やや上振れる可能性があることを示唆している」とコメントした。
カナダ統計局によると、今回は通常を大幅に上回る医薬品出荷量によって膨らんだ。カナダは11月、新型コロナ関連の医薬品を輸入して梱包やラベル貼りをして輸出した。
医薬品を除いた輸出も10月より2.8%伸びた。輸入は2.4%増加したものの、医薬品を除くと0.1%増にとどまった。
PR
PR
PR