• 2022/01/07 掲載

ゴーストレストランはいかが=IT企業が飲食・観光、コロナ禍逆手に

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


新型コロナウイルス感染拡大を機に、新しいサービスが広がりつつある。IT企業が参入し、リゾート地などで働きながら休暇を取るワーケーションやレストランでの食事を自宅で楽しめるサービス、接触を極力抑制する旅行などを提供。コロナ禍に苦しむ観光業や飲食業の活性化を狙う。

IT企業のガイアックスは宅配専門レストラン事業を手掛ける。実店舗を持たない「ゴーストレストラン」などと呼ばれる営業形態だ。同社は、韓国のシンプルプロジェクトカンパニーと共同で会社を設立し、「キッチンウェイブ」として昨年10月にサービスを始めた。調理場を複数備えた東京・五反田の拠点に飲食店など4事業者が入り、韓国料理やうどん、丼物などを提供する。担当者は「5年以上の実績がある韓国企業の知見が強み」と説明。5年以内に45拠点に増やす方針だ。

ガイアックスは昨年3月、平日のワーケーション向けホテル予約サイト「オーテル」も開設。全国各地のリゾート施設や温泉旅館など約50施設が登録する。インターネット接続やデスク設置など、仕事ができる環境を整えた客室を4泊5日、約2万円からの特別価格で提供する。観音崎京急ホテル(神奈川県横須賀市)では稼働率が5%上がったという。

エアシェア(北海道帯広市)は、企業などが保有する小型航空機と操縦士、旅客をネットで結び付けるサービスを展開。旅客が日程や人数、発着場所を指定した上で、希望の機種、操縦士を選択する仕組み。登録する小型機などは30機、操縦士は30人超に上る。進藤寛也最高経営責任者(CEO)は「海外旅行の機会損失で浮いた消費が国内観光に振り向く」と期待する。

【時事通信社】 〔写真説明〕ゴーストレストラン「キッチンウェイブ」外観(写真上)と複数設置された調理場の一つ=東京・五反田(ガイアックス提供) 〔写真説明〕エアシェアが登録する小型機=2021年11月13日、北海道帯広市 〔写真説明〕エアシェアが提供する小型航空機サービス。操縦の様子を間近で見ることもできる=2021年11月13日、北海道帯広市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます