• 2022/01/11 掲載

世界経済フォーラム参加者、景気回復に悲観的 気候変動がリスク

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 11日 ロイター] - 世界経済フォーラム(WEF)の参加者を対象に実施した調査によると、今後3年間で世界経済の回復が加速するとの回答は全体の1割にとどまった。

調査は企業・政府の幹部や学会の有力者1000人近くを対象に実施。世界経済の見通しを楽観しているとの回答も6人に1人にとどまった。11日公表の年次リスク報告書で明らかになった。

最大のリスクに挙げられたのは気候変動。新型コロナウイルス流行後に特に高まったリスクとしては、社会的一体性の低下、生計の危機、メンタルヘルスの悪化が指摘された。

短期的に最大のリスクは異常気象。中・長期的に最大のリスクは気候変動対策の欠如だった。

報告書をまとめたチューリッヒ保険のピーター・ギーガー最高リスク管理責任者(CRO)は「気候変動対策を怠れば、世界の域内総生産(GDP)が6分の1減少する可能性がある」と指摘。

新たな4つのリスク分野には、サイバーセキュリティー、無秩序な気候移行、移住の圧力、宇宙空間の競争が挙げられた。

宇宙旅行に加え、今後数十年で7万基の衛星が打ち上げられ、衝突のリスクや宇宙ゴミが増えるリスクが高まるとしている。

WEFは、オミクロン株の流行を受けて、今年1月にスイスのダボスで予定していた年次総会(ダボス会議)を今年半ばに延期した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます