- 2022/01/20 掲載
JR東日本、Suica統計情報の定型レポート「駅カルテ」を作成
○今回、Suicaの統計情報をさらに幅広く活用していただけるように、プライバシーに十分配慮した定型レポート「駅カルテ(※)」を作成しました。
○今後はSuicaの統計情報の活用により、まちづくりをはじめとする地域社会活性化への貢献を目指すとともに、ビッグデータを活用した新規事業の展開も検討してまいります。
1.「駅カルテ」とは(詳細別紙)
※「駅カルテ」はJR東日本が商標登録出願中です。
「駅カルテ」はSuicaデータをもとに当社が作成した統計情報を駅ごとにまとめた分析レポートです。
2.お客さまのプライバシーへの配慮
(1)「駅カルテ」の作成におけるデータ加工について
あらかじめ元データからお客さまの氏名などを削除し個人の識別性を下げる加工を実施したうえで、駅ごとに統計情報を作成してレポート化することで、お客さまのプライバシーに配慮しています。
(2)除外手続き
これまでも自治体等へ分析レポートを提供する際に、データ使用を希望されないお客さまについて、集計から個別にデータを除外する対応を行ってまいりました。「駅カルテ」においても引き続き同様の対応を行います。
※除外手続きはWEB・メール・電話で受付けています。
【WEBサイト URL】 https://www.jreast.co.jp/suica/procedure/suica_data.html
3.今後の取組みについて
今後は「駅カルテ」を駅ビルのマーケティング等、当社グループのサービス向上に活用するとともに、自治体をはじめ社外への販売について検討してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR