• 2022/02/09 掲載

米国株式市場=上昇、銀行株買われる 国債利回りに追随

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[8日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終えた。アップルやマイクロソフトが上げを主導した。週内に重要指標の消費者物価指数(CPI)発表を控える中、国債利回りの上昇を受け銀行株も買われた。

S&P総合500種とナスダック総合は序盤に下落していたものの、プラスに転じた。アップルとマイクロソフトはともに1%超上昇、アマゾン・ドット・コムは2.2%高。

米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の引き締めを開始するとの観測の高まりから米10年債利回りが2019年11月以来の高水準に上昇、S&P銀行指数も1.9%上昇した。

金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)、JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)も1%以上値上がりした。

一方、S&Pエネルギー指数は2.1%下落。米国とイランの間接協議再開が核合意の復活につながり、イラン産原油の供給が拡大する可能性への懸念が背景。

ウクライナ危機を巡るロシアのプーチン大統領との会談に関するマクロン仏大統領の前向きな発言も、原油価格の下落や株式市場の懸念後退につながったと、ホライズン・インベストメンツのスコット・ラドナー最高投資責任者(CIO)は指摘。

「きょうの上昇は、マクロン大統領の発言が材料になった可能性がある。しかし、経済がかなり良好な状態にあるという事実が認識されただけで、おそらくやや下げ過ぎているということでもある」と述べた。

8日引け時点でS&P500は、依然として年初来約5%下落している。ナスダックは約9%安。

この日発表された企業決算はまちまち。製薬大手ファイザーは新型コロナウイルスワクチンと経口治療薬の2022年売上高見通しが市場予想を下回り、株価は下落した。

一方、第1・四半期に最大60億ドルの自社株買いを行うと発表し、2030年までに利益が2倍以上になるとの予想を示したバイオ医薬品大手アムジェンは8%近く値上がりした。

メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)は2.1%安と4営業日続落。同社は7日、取締役を務めていた著名投資家のピーター・ティール氏が辞任すると発表した。先週にはさえない業績見通しを示していた。

フィットネス機器のペロトン・インタラクティブは売上高見通しを下方修正したものの、株価は25%急伸。低迷する業績の回復に向け、最高経営責任者(CEO)交代や人員削減計画を発表したことが好感された。

香水・化粧品のコティは8%上昇。22年の利益見通しを引き上げた。

ニューヨーク証券取引所では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.58対1の比率で上回った。ナスダックでも1.71対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は103億株。直近20営業日の平均は123億株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 35462.78 +371.65 +1.06 35160.68 35544.89 35090.42

前営業日終値 35091.13

ナスダック総合 14194.46 +178.79 +1.28 13984.43 14226.48 13934.78

前営業日終値 14015.67

S&P総合500種 4521.54 +37.67 +0.84 4480.02 4531.32 4465.40

前営業日終値 4483.87

ダウ輸送株20種 15360.78 +167.83 +1.10

ダウ公共株15種 945.83 +2.63 +0.28

フィラデルフィア半導体 3535.13 +82.79 +2.40

VIX指数 21.44 -1.42 -6.21

S&P一般消費財 1474.98 +21.81 +1.50

S&P素材 527.92 +8.15 +1.57

S&P工業 855.62 +8.51 +1.01

S&P主要消費財 795.15 +2.61 +0.33

S&P金融 677.83 +9.25 +1.38

S&P不動産 290.08 -2.34 -0.80

S&Pエネルギー 521.01 -11.30 -2.12

S&Pヘルスケア 1550.88 +12.16 +0.79

S&P通信サービス 238.23 -0.24 -0.10

S&P情報技術 2816.01 +35.46 +1.28

S&P公益事業 347.59 +0.37 +0.11

NYSE出来高 9.43億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 27405 + 125 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 27395 + 115 大阪比

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます