- 2022/02/09 掲載
経団連が経済安保法制で意見書、追加負担は政府が支援を
強靭化支援の物資指定は、企業の意見も踏まえ「十分に絞り込む」ことを求めた。物資の候補には半導体などが挙がっているが「企業が事業に必要とする以上にサプライチェーンの多元化を求めたり、例えば備蓄義務などが課されるようなことになれば、企業の負担を超える部分は政府の責任でやってもらいたい」(国際経済本部本部長の和田照子氏)とした。
政府は今月4日の経済安全保障推進会議で、1)サプライチェーン強靭化、2)基幹インフラ機能の安全性確保、3)官民で重要技術を育成する枠組み作り、4)特許非公開制度の有識者提言を議論。岸田文雄首相はこの4点について「必要な法整備を速やかに整えなければならない」と述べ、今国会へ法案を提出するよう指示した。
PR
PR
PR