- 2022/03/04 掲載
米利上げの必要性、ウクライナ情勢受けても変わらず=クリーブランド連銀総裁
メスター総裁はCNBCのインタビューに対し、ウクライナ情勢で景気見通しに対する不確実性が高まり、これによりインフレの上振れリスクが増大すると指摘。こうした状況下ではFRBが行動を起こすことの重要性が一段と高まるとの認識を示した。
その上で、ウクライナ情勢を注視する必要があるとしながらも、米経済は力強いため緩和策の解消は可能との考えを示し、「先ず25ベーシスポイント(bp)の利上げから開始し、その後に追加的に引き締めていくことで、FRBは良好な位置につけられる」と述べた。
インフレ率については、年末時点でも3.5─4%までしか低下しないと予想。数回の利上げとバランスシートの縮小開始を受けても年央までにインフレ率が予想通りに低下しなければ、緩和策をより速いペースで解消していく必要があるとの考えを示した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR