• 2022/03/05 掲載

金融市場の混乱警戒=ロシア国債デフォルト懸念

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


ロシア国債が債務不履行(デフォルト)に陥ることへの警戒感が市場で高まっている。ロシア外で保有される国債の規模を踏まえれば、世界的な金融システム全体に影響が波及する可能性は小さいとの見方がある一方、一定の混乱は避けられないとの懸念も強い。

ロシアは一時、中国やインドなどと並び経済成長が期待される新興5カ国(BRICS)の一角として注目され、国外から巨額の投資を集めた。しかし、2014年のクリミア併合以降は投資先としての魅力が薄れたとされ、先進国は経済関係を弱めてきた。

SMBC日興証券の秋本翔太エコノミストによると、外国人が保有するロシア国債はルーブル建てとその他の通貨建てを合わせても約600億ドル(約7兆円)で「大きいとは言えない」。このため、デフォルトが生じても、金融市場全般に悪影響が広がるリスクは限られるという。

ただ、秋本氏は「前回1998年のロシア危機をきっかけに米大手ヘッジファンドLTCMが実質破綻に追い込まれた記憶があり、市場が動揺する可能性はある」とも指摘している。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます