- 2022/03/12 掲載
欧州市場サマリー(11日)
FTSE350種旅行・娯楽関連株指数、銀行株指数がそれぞれ3.18%、1.23%上昇したのが相場を支えた。FTSE100種は週間ベースで2.41%値上がりした。
1月の英国内総生産(GDP)は前月比0.8%増と、昨年6月以来の大幅な増加となり、ロイターがまとめた市場予想の0.2%増も上回った。昨年12月は0.2%減だった。
ただ、エネルギーコストの上昇による経済的圧力は、英国や世界中でインフレや経済成長に対する懸念を高めている。
フォート・セキュリティーズのセールストレーダー、キース・テンパートン氏は「GDPの数値は、英中銀にとって利上げが容易になった可能性がある。ただ、英中銀はその先を見ており、ウクライナ情勢の影響を注視していくだろう。あまり強気になるとは思わない」と述べ、「エネルギー価格がある程度の高い水準を維持しており、英国だけでなく世界経済にとっても大きな逆風となる」と付け加えた。
中型株で構成するFTSE250種指数は1.26%高。週間ベースでは4.22%高となり、上昇率は2020年11月以来の大きさとなった。
ロシアのプーチン大統領がウクライナとの協議で一定の進展があったと述べたことも、相場をある程度支援した。
個別銘柄では、出版のピアソンが18.0%の急上昇。米プライベートエクイティ(PE)、アポロ・グローバル・マネジメントからの2度目の買収提案について、85億ドルの最新の提案額はピアソンを過小評価しているとして拒否したことが材料視された。
<欧州株式市場> 反発して取引を終えた。ロシアのプーチン大統領が戦闘中のウクライナとの協議で前向きな姿勢を示したことを受け投資家心理が改善した。
プーチン氏は11日、ウクライナとの協議で一定の進展と「前向きな変化」があったと発言したが、詳細は語らなかった。
STOXX欧州600種指数は今週2.23%上昇し、週間ベースで4週ぶりに上昇。今年に入って最大の伸び率となった。
ドイツのDAX指数は1.38%上昇。今週は4.08%上昇し、週間ベースの上昇率としては約1年ぶりの大きさとなった。スペインのIBEX指数、フランスのCAC40指数は0.90%、0.85%それぞれ上昇した。
英国FTSE100種総合株価指数は0.80%上昇。経済の力強い回復を示すデータに後押しされた。
BCAリサーチのチーフストラテジスト、ダバル・ジョシ氏は「DAX指数などの欧州市場は、企業利益へのかなり大きな打撃を既に織り込んでいた。多くのマイナス材料が織り込まれていたため、何らかの好材料があると急反転する」とした上で、ウクライナからの農産物輸出といった重要品目の輸出が停止されるような第2段の影響については市場は十分に織り込んでいないと警告した。
米バンク・オブ・アメリカ(BofA)が公表した週間調査によると、欧州株式から135億ドルが流出し、調査開始後の週間ベースで過去最大となった。ロシアのウクライナ侵攻により、投資家が金や現金などの安全資産に逃避したのが要因。
フランスの高級眼鏡グループ、エシロールルックスオティカは2.9%上昇。発表された21年第4・四半期決算の内容が好感された。
<ユーロ圏債券> ドイツ国債利回りが前日に続き上昇した。ロシアのプーチン大統領がウクライナの協議で「一定の前向きな変化がある」と述べたことを受けた。
ドイツ10年債利回りは1.5ベーシスポイント(bp)上昇の0.28%。序盤には一時0.312%と3週間ぶりの高水準を付けた。
5年債利回りは2.5bp上昇の0.018%。2月28日以降で初めてプラス圏に浮上した。
ラボバンクの金利戦略部門責任者、リチャード・マクガイア氏は、プーチン氏の発言を受けた利回り上昇について「控えめだがポジティブな反応」と述べた。
一方、イタリア10年債利回りは4.5bp低下の1.88%。前日には欧州中央銀行(ECB)理事会を受け20bp超上昇していた。
独伊10年債の利回り差は約158bpに縮小した。
ジェネラリ・インベストメント・パートナーズの債券部門責任者、マウロ・バレ氏は「量的緩和の終了が懸念されているため、スプレッドと周辺国には一段のリスクがある」と述べた。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.0934 1.0983
ドル/円 117.08 116.69
ユーロ/円 128.04 128.19
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 431.17 +4.05 +0.95 427.12
FTSEユーロファースト300種 1687.66 +15.53 +0.93 1672.13
ユーロSTOXX50種 3686.78 +35.39 +0.97 3651.39
FTSE100種 7155.64 +56.55 +0.80 7099.09
クセトラDAX 13628.11 +186.01 +1.38 13442.10
CAC40種 6260.25 +53.05 +0.85 6207.20
<金現物> 午後 コード
値決め 1978.7
<金利・債券>
米東部時間14時2分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.50 +0.01 100.49
独連邦債2年物 111.39 -0.04 111.43
独連邦債5年物 131.03 -0.22 131.25
独連邦債10年物 162.44 -0.34 162.78
独連邦債30年物 194.86 -0.42 195.28
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 -0.422 -0.007 -0.395
独連邦債5年物 -0.016 +0.011 -0.076
独連邦債10年物 0.241 -0.003 0.262
独連邦債30年物 0.423 -0.016 0.442
PR
PR
PR