• 2022/03/22 掲載

スズキが「空飛ぶ車」に参入検討、新興スカイドライブと連携

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 22日 ロイター] - スズキは22日、「空飛ぶ車」の機体開発に取り組むベンチャー企業、スカイドライブ(愛知県豊田市)と業務提携すると発表した。機体や要素技術の研究開発、製造・量産体制の構築、インドを中心とした海外市場開拓などの検討を始める。

スズキは四輪・二輪・マリンに続く新しいモビリティ(移動手段)として空飛ぶ車への事業参入を検討する。

スカイドライブは現在、空飛ぶ車と呼ばれる垂直に離着陸する電動モビリティを開発中。2025年の大阪・関西万博開催時には大阪ベイエリアでのエアタクシーサービス実現や各地域での事業展開を目指している。

機体は2人乗りで、軽自動車で培ったコンパクトな車づくりのノウハウを持つスズキの力を借り、空飛ぶ車の事業化を目指す。

今回の提携はスカイドライブからスズキに打診した。スカイドライブの広報担当者によると、小型車の開発・製造に強いスズキとのシナジー効果が見込めるほか、満員電車や交通渋滞が社会問題化しているインドで既存インフラに左右されにくい空飛ぶ車の市場潜在性があるとみて、インド市場に強いスズキをパートナーに選んだという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます