- 2022/03/23 掲載
独、財政政策でスタグフレーション回避=財務相
リントナー氏は連邦議会下院での演説で「連邦政府の目標はドイツの成長を支え、インフレリスクの影響を軽減することだ」と表明した。
「スタグフレーションへと進めば脅威となる。政府はスタグフレーションを回避するために財政手段を講じ、国民と経済は信頼してよい」と2022年予算案の演説で訴えた。
政府は国民に幅広い経済支援を提供する施策を展開し、さまざまな手段を用いる可能性があると指摘。補正予算でウクライナ紛争の影響を受けた歳出分野に対応するとも言及した。
22年予算は、新型コロナウイルス危機後の財政政策正常化に向けた一歩になるとも述べた。
リントナー氏は「米連邦準備理事会(FRB)は既に主要金利を引き上げ、欧州中央銀行(ECB)は金融政策の引き締めを発表した。これはECBがインフレのリスクを予見し、備えていることを明確に示している」とした上で、「このことは中央銀行が主導する成長や、国による恒久的な低金利の資金供給には頼れないことを示している」と説明。「われわれはこの国で自立的成長を可能にするとともに、負債から脱却させる必要がある」と強調した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR