- 2022/03/29 掲載
米インフレ緩和へ、ウクライナ戦争受けた物価高でも=CEA委員長
ホワイトハウスはこの日、5兆7900億ドルの2023年度予算案を発表。ラウズ委員長は、同予算案はロシアによるウクライナ侵攻のかなり前の昨年11月10日時点の想定に基づいて編成されているとし、「不確実性は極めて高いが、CEAやその他の外部予測ではインフレは向こう1年で緩和するとの見方が示されている」と述べた。
その上で、ホワイトハウスはウクライナ戦争がインフレに与える影響を織り込みながら、年内に経済見通しを修正する予定とした。
昨年11月の予算案では、国内総生産(GDP)の実質成長率について、22年度が4.2%、23年度は2.8%と想定。消費者物価指数(CPI)の伸びは22年度が4.7%、23年度は2.3%を見込む。
ラウズ氏はウクライナ戦争が「今後1年間、さらなる物価上昇圧力をもたらす一方、経済を支える基本的な要因は引き続き改善するはず」と述べた。
PR
PR
PR