• 2022/04/02 掲載

米3月雇用43.1万人増、底堅さ目立つ 失業率3.6%と2年ぶり低水準

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ワシントン 1日 ロイター] - 米労働省が1日発表した3月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月より43万1000人増加し、堅調な伸びを示した。また失業率は3.6%と2020年2月以来、約2年ぶりの水準に改善した。2月の失業率は3.8%だった。

3月は専門職・企業サービス、金融、小売の各部門の雇用者が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)前を上回る水準に回復。高インフレや金融政策引き締め、ロシアのウクライナ侵攻といった向かい風に直面しつつも、米経済が堅調な勢いを維持している様子がうかがえる。

全体の就業者数もパンデミック前から約160万人減の水準まで回復した。

賃金上昇も再び加速しており、米連邦準備理事会(FRB)が5月に政策金利を0.5%ポイントと大幅に利上げする下地となった。FHNフィナンシャルのチーフエコノミスト、クリス・ロー氏は「FRBは失業率の動向に注目している」と述べた。

2月の雇用者数の増加幅は、当初発表の67万8000人から75万人へ上方改定された。3月の市場予想は49万人増。ただ、20万人増から70万人増まで幅があった。

業種別では、レジャー・接客が11万2000人増と、全体の雇用者の伸びを主導した。専門職・企業サービスは10万2000人増、小売りは4万9000人増、金融関連は1万6000人増で、就業者数はいずれもパンデミック前の水準を超えた。

製造も3万8000人増加したものの、パンデミック前の水準には戻していない。建設は1万9000人増加し、コロナ禍前の水準に回復した。

家計調査に基づくと、3月には新たに41万8000人が労働人口に加わった。

労働参加率は62.4%と、2月の62.3%から上昇した。

3月29日発表の政府統計によると、2月末時点の求人数は1130万人と過去最高に近かった。求人数と求職者数との需給ギャップは労働人口の3.0%で、第2次世界大戦後最高だった昨年12月の3.2%に近い。

労働者が引き続き不足している中で、今年3月の時間当たり平均賃金は前月比0.4%上がった。2月は0.1%上昇していた。3月は前年同月比で5.6%上昇。2月は5.2%伸びていた。

3月の雇用統計と今月12日発表予定の消費者物価指数(CPI)統計は、5月3─4日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)会合での金利決定に極めて重要な意味を持つ。

FRBは3月、政策金利を0.25%ポイント引き上げ、3年超ぶりの利上げを開始。政策当局者はタカ派的な発言を強めており、パウエルFRB議長は高インフレの定着を防ぐために利上げを「迅速に」、場合によっては「より積極的に」行う必要があると述べている。

新型コロナウイルスの新規感染者数が激減し、全米で規制解除が進んできたことが雇用需要を後押ししている。ロシアとウクライナの戦争が響いてガソリン価格は1ガロン当たり4ドル超となったが、戦争が労働市場に影響を与えた兆候はまだ出ていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます