- 2022/04/25 掲載
独企業の約半数が投資縮小を計画、エネルギー価格高騰で=調査
独IFO経済研究所が1100社を対象に調査を行い、独紙アウクスブルガー・アルゲマイネが結果を報じた。
ドイツではロシアのウクライナ侵攻を受けて3月のインフレ率が40年ぶり高水準に上昇した。
調査では46%の企業が投資を縮小したいと考えていたほか、4分の1が今年後半に価格上昇による負担が増えると予想していた。
対象企業の多くは個人経営で、10社に1社がエネルギー消費型の事業からの撤退を検討、14%が人員削減を検討していると回答した。
また、約90%の企業がコスト上昇により値上げを迫られるとの見方を示し、75%が省エネへの投資拡大を計画していた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR