- 2022/04/28 掲載
グリーンハウス、ユニット型サロンの無人運営に関する実証実験を実施
■実証実験の背景と概要
今回の実証実験は、夢を持った美容師、ネイリスト、といった人たちの活動を応援し、働き方の多様化を実現するための新しい試みです。ファッション雑誌やインスタグラムで若手スタイリストの活躍が話題となる中、自分が持つ技術やコミュニケーション力を活かして自分らしく働きたいというニーズが高まっています。一方で独立開業するためには多額の初期投資が必要となるだけでなく、開店後に集客で苦戦するなどして、やむを得ず閉店や倒産を余儀なくされる美容室も少なくありません。
そのような課題に対して、フェイスネットワークが取り組む「GrandStory SALON」では、これらの方々を支援するサブスクリプション型のシェアサロンを提供し、レンタルミラー、面貸しといったレンタルスペースを東京城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)で既に展開しています。そしてこの度、不動産会社であるフェイスネットワークが提案する新たな空間活用として、日本で初めて開発した可動できるユニット型サロン「GrandStory SALON+」をモデル事業として開始するにあたり、グリーンハウスがその企画趣旨や取り組みに対し賛同すると共に、SwitchBot各製品の提供を行うことで店舗運営の省力化と、空間の快適性の両立を図る実証実験を行う事となりました。
【概要】
・対象店舗:GrandStory SALON+(東京都世田谷区瀬田5丁目2-6)
・期間:2022年4月15日~
・導入機器:「SwitchBotハブミニ」(1台)、「SwitchBotボット」(3台)、SwitchBot加湿器(1台)、「SwitchBot人感センサー」(3台)、「SwitchBot開閉センサー」(1台)、SwitchBotプラグ(8台)、SwitchBot温湿度計(1台)
関連コンテンツ
PR
PR
PR