- 2022/05/21 掲載
NY外為市場=ドルが対ユーロで上昇、リスク回避の動き 週間では1.3%安
ドルは対ユーロで0.3%高となった。しかし、週初からの大幅な下げを補うには至らなかった。週間では対ユーロで約1.3%下落し、2月初旬以来の大幅な下げを記録した。
キャピタル・エコノミクスのジョナス・ゴルターマン氏はノートで「最近の上昇を受け、ドルは一服商状となることが見込まれていた」と述べた。
マネックスUSAのトレーディングディレクター、フアン・ペレス氏は「世界経済が上期の低迷から回復し、見通しが改善すれば、ドルは一段高となり、他の通貨にも上昇余地が存在する」と述べた。
他の安全通貨も買われた。週間では、スイスフランは対ドルで約3%、円も対ドルで約1%それぞれ上昇する見通し。
ポンド/ドルは0.1%高。週間では2020年12月以来の大幅な伸びを記録する見通し。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインは4.23%安の2万9009.94ドル。
PR
PR
PR