• 2022/05/24 掲載

ECB、7月と9月利上げは基本的に確定事項=仏中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるビルロワドガロー仏中銀総裁は23日、7月と9月のECB理事会での利上げは基本的に確定事項との見方を示した。

これに先立ち、ラガルドECB総裁は中銀預金金利について、9月末までにマイナス金利が解消される公算が大きいとの見通しを表明。インフレが2%で安定すれば、さらに利上げを進める可能性があると述べていた。

ビルロワドガロー総裁は「ダボス会議」で、「ラガルド総裁の発言を踏まえると、合意が得られつつあるため、(利上げは)おそらく確定事項になっている」と述べた。

このほか、ユーロ圏の経済成長は底堅いとの認識を表明。短期的な主要な課題はインフレだとし、インフレ率は高水準にあるだけでなく、裾野が広がっているため、ECBは政策を正常化する必要があると指摘。ECBは政策を正常化させるが、引き締めることはしないとの考えを示した。

その上で「インフレと成長の間の短期的なトレードオフはないと考えている」とし、「短期的にECBはインフレ対応を優先する」と述べた。

UPDATE 1-ECB rate hikes a done deal as inflation is priority: VilleroyUPDATE 1-ECB、第3四半期末までにマイナス金利解消の見込み=総裁

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます