• 2022/06/09 掲載

NY市場サマリー(8日)ドル一時134.47円、株式反落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] -

<為替> ドルが序盤の下落から一転、上昇した。米国株式市場が下落したことで安全資産の投資妙味が高まった。

対円では一時1ドル=134.47円に上昇。2002年2月27日以来、約20年ぶり高値を更新した。終盤は1.17%高の1ドル=134.17円。

ユーロも対円で2015年1月5日以来の高値を付けた。円は対ユーロでここまで10営業日連続で下落しており、この8カ月で最も長く下落が続いている。終盤のユーロ/円は1.3%上昇の143.780円。

ドル指数は0.107%上昇の102.520。

ユーロ/ドルは0.15%上昇の1.0715ドルとなった。

英ポンドは0.37%安の1.2541ドル。6日に行われた英与党保守党の信任投票ではジョンソン首相の続投が決定したものの、不信任票の割合は41%と大きく、政治的リスクと経済減速の懸念がポンドの重しとなっている。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは3.55%下落し3万0216.58ドル。

<債券> 10年債入札が軟調だったことで、国債利回りが上昇した。市場では10日に発表される5月の米消費者物価指数(CPI)が注目されている。

財務省がこの日に実施した330億ドルの10年債入札は、最高落札利回りが3.030%と入札前取引を約1ベーシスポイント(bp)上回った。応札倍率は2.41倍と、昨年11月以来の低水準だった。FHNファイナンシャルの金利ストラテジスト、ジム・ヴォーゲル氏は入札について「明らかに熱意に欠けていた」と述べた。

終盤の取引で、10年債利回りは6bp上昇の3.029%。2年債利回りは4bp上昇の2.774%。

世界の中央銀行がインフレ抑制に向け金融引き締めに動く中、国債利回りは上昇。欧州中央銀行(ECB)が9日に開く理事会で、市場は7月の利上げ幅が25bpになるか、50bpになるかの手がかりを探る。市場では9月までに75bpの利上げが実施されるとの見方が織り込まれている。

<株式> 反落して取引を終えた。米長期債利回りが心理的に重要な水準である3%を突破したことに加え、原油価格が急騰し、インフレや金利見通しへの懸念が強まった。

幅広い銘柄が売られる中、S&P総合500種は1%超下落し、3営業日ぶりの反落となった。

インテルはシティによる業績予想引き下げを嫌気して5.3%下落。シティはパソコン需要を巡る不透明感に言及し、インテルが第2・四半期業績見通しの下振れを明らかにする可能性があると指摘した。他の半導体株も軟調だった。

ダウ輸送株は3.8%安となり、他の主要指数を大幅にアンダーパフォームした。S&Pエネルギー指数は主要セクターで唯一、プラス圏で引けた。

ダコタ・ウェルスのロバート・パブリク氏は「10年債利回りが3%を超えたことが、きょうの(株価)下落の一因だろう」とし、「これは投資家が注視する水準だ。金利やインフレ率の上昇、市場のボラティリティーを反映するからだ」と述べた。

この日の米金融・債券市場では、財務省の10年債入札が軟調だったことを受けて国債利回りが上昇した。

<金先物> インフレ高進への警戒感が強まる中、安全資産である金塊の買いが膨らみ、続伸した。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前日比4.40ドル(0.24%)高の1オンス=1856.50ドルだった。

<米原油先物> 米エネルギー情報局(EIA)でガソリン在庫が予想外の取り崩しとなったことで買われ、続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月7月物の清算値(終値に相当)は前日比2.70ドル(2.26%)高の1バレル=122.11ドルと、中心限月ベースでは3月初旬以来約3カ月ぶりの高値水準。8月物は2.68ドル高の119.78ドルとなった。

ドル/円 NY終値 134.24/134.27

始値 134.00

高値 134.47

安値 133.61

ユーロ/ドル NY終値 1.0714/1.0718

始値 1.0719

高値 1.0748

安値 1.0714

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 94*06.50 3.1765%

前営業日終値 95*07.00 3.1220%

10年債(指標銘柄) 17時05分 98*22.50 3.0270%

前営業日終値 99*06.00 2.9700%

5年債(指標銘柄) 17時05分 98*03.75 3.0355%

前営業日終値 98*11.50 2.9820%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*15.00 2.7780%

前営業日終値 99*17.63 2.7350%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 32910.90 -269.24 -0.81

前営業日終値 33180.14

ナスダック総合 12086.27 -88.96 -0.73

前営業日終値 12175.23

S&P総合500種 4115.77 -44.91 -1.08

前営業日終値 4160.68

COMEX金 8月限 1856.5 +4.4

前営業日終値 1852.1

COMEX銀 7月限 2209.4 ‐8.4

前営業日終値 2217.8

北海ブレント 8月限 123.58 +3.01

前営業日終値 120.57

米WTI先物 7月限 122.11 +2.70

前営業日終値 119.41

CRB商品指数 329.1314 +2.0232

前営業日終値 327.1082

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます