- 2022/06/19 掲載
7月の75bp利上げを支持=ウォラーFRB理事
理事はダラスで開催された経済学会主催の会議で「指標が予想通りであれば、7月の会合でも(前回と)同様の幅の利上げを支持する」とし、「FRBは価格の安定を再確立するため断固として取り組んでいる」と語った。
さらに理事は「(インフレは)私が懸念する最も重要な問題だ」とし、金利を早急に中立水準、そして制限的な領域に引き上げることが需要を抑え、インフレを抑制するために必要だと述べた。
こうした金融引き締めにより、現在3.6%の失業率は4─4.25%もしくはそれ以上に悪化する可能性が高いとした上で、「私の目標は景気を減速させることだ」と述べた。利上げで景気後退が起きるとの懸念は「少しオーバーだ」とも発言した。
急ピッチな利上げには限界があるとして、FRBが100bpの利上げを実施していれば、市場は「心臓発作」を起こしていただろうと述べた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR