• 2022/06/30 掲載

ロシア産コーラ「チェルノゴロフカ」に商機、米同業撤退で

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[モスクワ 29日 ロイター] - 米清涼飲料大手コカ・コーラと同業ペプシコがロシアでの炭酸飲料の販売を停止したことを受け、ロシア生まれの飲料「コーラ・チェルノゴロフカ」のメーカーが商機に期待を膨らませている。

飲料メーカーのチェルノゴロフカはモスクワ近郊の町にちなんだ社名で、1998年創業。今年は国内のホテルや飲食店での取り扱いが倍増しており、米ハンバーガーチェーンのバーガーキングや米ファストフード大手ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)のロシア国内の店舗でも4月以降、コーラ・チェルノゴロフカを提供しているという。

バーガーキングやKFCではチェルノゴロフカの栄養ドリンク「バイカル」やレモネード「ダッチェス」も販売している。チェルノゴロフカは今後取り扱う商品のラインアップ拡大に向け、バーガーキングと交渉している。

バーガーキングの親会社レストラン・ブランズ・インターナショナル(RBI)は、ロシア店舗に対する支援を3月に停止したが、法律上の問題で、およそ800店に上るフランチャイズ店舗との提携を終了・閉鎖できないままとなっている。

米ヤム・ブランズが運営するKFCはロシアへの投資を休止し、直営70店舗の運営を停止した。ただ、独立したフランチャイズ店舗1000店の大半については、ヤムの権限が限られているため、営業が続いている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます