• 2022/07/25 掲載

ボーイングのセントルイス軍用機3工場、賃金巡りスト入りへ=労組

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[24日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングのミズーリ州セントルイスやその周辺の軍用機3工場(従業員計約2500人)の労組は24日、労働協約の会社側提案が組合投票で否決され、8月1日からスト入りすると発表した。

工場はミズーリ州とイリノイ州の3工場。F-15戦闘機やF-18戦闘機、T-7A高等練習機、無人空中給油機MQ-25を生産する。

現行の労働協約は今月25日に失効。会社側は当初は確定拠出年金(401k)への会社からの拠出で年1000ドルの増額を提案していたが、その後は組合が3年間の労働協約を承認すれば賞与3000ドルを追加するとの提案に切り替えていた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます