• 2022/08/05 掲載

個人投資家の株式・債券に関する知識、仮想通貨より乏しい=調査

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[4日 ロイター] - 世界経済フォーラム(WEF)が実施した調査によると、個人投資家の株式や債券投資に関する知識は、暗号資産(仮想通貨)に関する知識よりも乏しいことが明らかになった。

調査はWEFがバンク・オブ・ニューヨーク・メロンおよびアクセンチュアと協力して個人投資家を対象に実施した。

株式や債券について理解していないと回答した人は40%近くに達し、仮想通貨について理解していないと回答した人の割合29%を上回った。

調査では、個人投資家の70%が45歳未満だったことも明らかになった。

WEFの投資部門責任者は「ここ数年、世界的に仮想通貨の採用や取引が急増したことで、多くの話題があり、投資家の仮想通貨商品に対する認知度に影響を与えている可能性がある」と指摘。「株式や債券などの従来の金融商品に関する報道が少ないことも認知度に逆の影響を与えている可能性がある」との見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます